甘辛ダレが食欲そそる!鶏の照り焼き丼

yoko_aloha
yoko_aloha @cook_40052633

冷めても美味しいのでお弁当にも!食べ盛りも満足のボリュームです。
このレシピの生い立ち
鶏肉好き、そして丼ものも大好き!という我が家の定番メニューです。

甘辛ダレが食欲そそる!鶏の照り焼き丼

冷めても美味しいのでお弁当にも!食べ盛りも満足のボリュームです。
このレシピの生い立ち
鶏肉好き、そして丼ものも大好き!という我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400~500g
  2. 長ねぎ 1~2本
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. ○砂糖 大さじ5~6
  5. ○しょうゆ 大さじ4~5
  6. ○酒 大さじ6
  7. 海苔(お好みで) 適量
  8. 白ゴマ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ○の調味料を合わせてタレを作っておく。

  2. 2

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れて片栗粉をまぶす。
    長ねぎは3センチくらいの長さに切っておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、2の鶏肉を皮を下にして中火で焼く。長ねぎも空いたところで焼く。

  4. 4

    焼き目がついたら裏返してさらに焼く。

  5. 5

    両面に焼き目がついたら、1で合わせておいたタレを回し入れる。

  6. 6

    時々裏返して両面にタレをからめ、タレが煮詰まってとろみが出てきたら出来上がり。

  7. 7

    ご飯にもみ海苔、白ゴマもかけてどうぞ。一味や七味をかけても美味しいよ♪

  8. 8

    2012/05/10話題のレシピに入りました。ありがとうございます♪

  9. 9

    夏は長ねぎの代わりに、しし唐やピーマンを使っても美味しいですよ(^^)

  10. 10

    2013/02/21話題入りしました♪たくさんの方に作って頂けてとっても嬉しいです(^^)

コツ・ポイント

皮から出る油で焼きますが、皮を取ったり、表面加工していないフライパンの場合は初めに薄く油をひいてから焼いてください。
どんぶり用なのでちょっと濃いめの味付けです。お好みで調整してください。
温泉卵や生卵の黄身をのせて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoko_aloha
yoko_aloha @cook_40052633
に公開
お料理は苦手なので、簡単なものばかりです。簡単・美味しい これが一番!
もっと読む

似たレシピ