カブの葉入りソフトふりかけ

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

カブの葉を使った常備菜になるふりかけですが、そのままつまんで、酒の肴にぴったりです。
このレシピの生い立ち
カブの葉を使いたかったので、あり合わせの食材と炒めて、ふりかけにしてみました。

カブの葉入りソフトふりかけ

カブの葉を使った常備菜になるふりかけですが、そのままつまんで、酒の肴にぴったりです。
このレシピの生い立ち
カブの葉を使いたかったので、あり合わせの食材と炒めて、ふりかけにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-6人分
  1. カブの葉 200グラム
  2. 釜揚げしらす 25グラム
  3. 削り節 3グラム
  4. 煎りゴマ 大さじ2
  5. 青のり 大さじ1
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 4倍濃縮めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    カブの葉は水洗いして、細かく刻む。熱したフライパンにゴマ油をひき、カブの葉を炒め、油がまわったら、しらすを加える。

  2. 2

    カブの葉がしんなりして、火が通ったら
    残りの材料、めんつゆを加え、汁気がなくなるまで煮詰め、そのまま冷ます。

コツ・ポイント

ちりめんじゃこを使う場合は、熱湯を回しかけてから炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ