豚ミンチと豆腐のぎょうざ

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
もやしの餃子の予定でしたが、塩豆腐があったので思いついて作りました。

豚ミンチと豆腐のぎょうざ

ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
もやしの餃子の予定でしたが、塩豆腐があったので思いついて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 豚ミンチ 250g
  2. 豆腐 大1丁
  3. えのき 大1袋
  4. 餃子の皮 1袋(50枚)入り

作り方

  1. 1

    豆腐は大匙1弱の塩をまぶしてキッチンペーパーでしっかりくるみ一晩寝かせる。

  2. 2

    ボールにミンチを入れ粘りが出るまで良く混ぜ、豆腐を混ぜ込みざく切りにしたえのきを入れてさらによく混ぜる。

  3. 3

    具材を餃子の皮に包んだら一つ一つ油をひいたフライパンに並べる。
    フライパン一杯慣れべたら中火にかけお湯を1カップかける。

  4. 4

    中火のまま蓋をして蒸し煮にする。水分がなくなったら少し火を弱めて焦げ目がつくまでおいてから皿にとる。

コツ・ポイント

和風味なのでポン酢に柚子胡椒で食べました。あっさりしているのでつい食べ過ぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ