中国菜心と白胡麻の雑穀クラッカー

goororo
goororo @cook_40044830

健康的な緑色、胡麻のコク、ひまわりの種の食感が合わさって、とてもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
畑で収穫した中国菜心の花芽を使ってみました。

中国菜心と白胡麻の雑穀クラッカー

健康的な緑色、胡麻のコク、ひまわりの種の食感が合わさって、とてもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
畑で収穫した中国菜心の花芽を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブンの天板2枚分
  1. お豆雑穀ホットケーキミックス 1袋(180g)
  2. キストラバージンオリーブオイル 大匙2
  3. 全卵 1個
  4. 中国菜心 みじん切りでカップ1
  5. 粗塩 適量
  6. すり白胡麻 カップ1/2
  7. ひまわりの種 適量

作り方

  1. 1

    中国菜心はみじん切りにして、塩を振って、水気を絞っておく。

  2. 2

    ホットケーキミックスとオリーブオイルと卵を捏ね合わせる。

  3. 3

    中国菜心とすり白胡麻とひまわりの種を混ぜ込む。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた天板いっぱいに、生地全部をシート状になるべく薄く延ばし広げる。

  5. 5

    フォークで突いて全体的に穴をあけ、4~5cm角位になるように、包丁かピザカッターなどで分け目を入れておく。

  6. 6

    170度に予熱したオーブンで30分焼く。

コツ・ポイント

ホットケーキミックスは「はくばく」のを使いました。
生地は2~3mm厚位になるべく薄く延ばしたほうが、野菜の水分が飛んで、サクサクでおいしいです。
砂糖は使わず、塩で粉と野菜の甘みを引き出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
goororo
goororo @cook_40044830
に公開
ごはん日記ブログ引っ越し→https://goororo.hateblo.jp/アトピー&潰瘍性大腸炎遅延型アレルギー検査で昆布や生姜や玄米アレルギーが発覚デトックスより、まず毒を入れないこと☆無アレルゲン・無農薬・低GI・低刺激・低脂肪レシピは、肉・乳・卵・ω6油・白砂糖は不使用※2009年以前は乳・卵の使用あり朝/酵素と繊維中心昼/炭水化物中心夜/蛋白質中心
もっと読む

似たレシピ