アジフライ中華風香味南蛮漬

akiaki32 @cook_40089639
アジフライを南蛮漬にしてごま油を入れて中華風にしました。あっさりでこくがある香味でとってもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
南蛮漬けを中華風にしてまろやかで食べやすく
作り方
- 1
鯵を1口サイズに切る。酒と塩コショーを混ぜた中に鯵を入れてしばらく置く。
- 2
みょうが・三つ葉・レモン・長ネギ・しょうがをすべて細かくみじん切りにする。
- 3
鰹だし汁・酢・砂糖・醤油・ごま油を混ぜ合わせて、細かくみじん切りにした香味を入れる。
- 4
鯵に片栗粉をまぶして170度の油で揚げて香味ダシにつけて絡める。
コツ・ポイント
出来立てよりもしばらく漬けておいたら味がなじんで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トースターに入れるだけ*簡単アジフライ? トースターに入れるだけ*簡単アジフライ?
アジフライが大好きなんですが、フライはちょっと面倒ですよね。簡単にアジフライみたいにサクサク衣を楽しめます(^-^) *anglique* -
-
アジフライをらっきょうタルタルソースで♡ アジフライをらっきょうタルタルソースで♡
我が家のフライの下味は胡椒のみで作りますが、アツアツのアジフライにらっきょうのタルタルソースがよく合います(╹◡╹)さと625
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588355