きざみ昆布の大根煮^^

スージ
スージ @cook_40043264

すみませ~ん。お玉じゃまですね・・・。刻み昆布を入れるので、ダシいらずです^^
このレシピの生い立ち
大根をさっと手早く炊きたかった。昆布を友達にもらったので、気軽に使えるお料理を作りたかった。

きざみ昆布の大根煮^^

すみませ~ん。お玉じゃまですね・・・。刻み昆布を入れるので、ダシいらずです^^
このレシピの生い立ち
大根をさっと手早く炊きたかった。昆布を友達にもらったので、気軽に使えるお料理を作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 小1/2
  2. 昆布 10㎝×10㎝
  3. ちくわ 2本
  4. 150cc
  5. 大1
  6. しょうゆ 小2
  7. みりん 小1
  8. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    大根は拍子切り、昆布は3㎜の棒状、ちくわは斜め薄切りにしておく。

  2. 2

    鍋に油を入れ、昆布から炒める。昆布からいい香りがしてきたら大根、ちくわを入れ炒める。

  3. 3

    水、砂糖、酒を入れ、大根に少し火が通るまで煮る。火が通ったらしょうゆを入れ少し煮込みみりんを入れ火を止めできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

大根を拍子切りにしているので、早くできます。昆布を入れているので、だしが必要ありません。昆布が乾いて割れて切り難いので、あらかじめ昆布を湿らせておくとスムーズに切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スージ
スージ @cook_40043264
に公開
北海道に引っ越してきて、近くの農家で安く野菜が手に入るようになり、嬉しくなってお料理しています。あまり手のかからない,「料理かぁ?」ってのも多いんですが、ヨロシクです!
もっと読む

似たレシピ