余った人参で、簡単一品料理!-レシピのメイン写真

余った人参で、簡単一品料理!

ほーろー
ほーろー @cook_40096966

人参がちょっと余っちゃった・・・。
そんな時の一品☆
味付けは醤油のみ!!
人参本来の味を楽しんで下さい☆
このレシピの生い立ち
人参がちょっと余っちゃった・・・。
ラップしてとっておくと味もおちるからその日のうちに使い切りたい・・・
でも簡単に・・・ってことで、考えました。

余った人参で、簡単一品料理!

人参がちょっと余っちゃった・・・。
そんな時の一品☆
味付けは醤油のみ!!
人参本来の味を楽しんで下さい☆
このレシピの生い立ち
人参がちょっと余っちゃった・・・。
ラップしてとっておくと味もおちるからその日のうちに使い切りたい・・・
でも簡単に・・・ってことで、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2 or 他の料理で余ったの全部
  2. 少々
  3. しょうゆ 少々
  4. 煎りごま お好み

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。

  2. 2

    塩を適量ふりかけ、全体に回るように簡単にかきまわす。

    ※塩のかけすぎ注意!

  3. 3

    人参がくたっとして塩がなじむまで・・・(15分以上)
    放置。

  4. 4

    簡単に水洗いして水気を切る。

  5. 5

    好きなだけいりゴマを入れて、お好みで醤油を一振りまわしいれ、混ぜ合わせたら出来上がり!

コツ・ポイント

人参は生で食べるので、新鮮なものを!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほーろー
ほーろー @cook_40096966
に公開
おいしいごはんはからだがよろこぶごはんをテーマにお料理修行中です
もっと読む

似たレシピ