甘味料0夢のコラボ酒粕×甘酒チーズケーキ

МK
МK @cook_40044065

ベジタリアンのためのベジチーズケーキを、混ぜるだけ&焼くだけの簡単工程で作ってみました。 卵・乳製品・小麦粉不使用。

このレシピの生い立ち
玄米甘酒を作りおきしたので色んな料理にアレンジ中です。
マクロビスイーツが解らない人には「チーズケーキ」と言わず「豆腐ケーキです!」と言ってから出すと良いです(笑)
牛乳・乳製品の害についてはごはん日記で詳しく書いてます。

甘味料0夢のコラボ酒粕×甘酒チーズケーキ

ベジタリアンのためのベジチーズケーキを、混ぜるだけ&焼くだけの簡単工程で作ってみました。 卵・乳製品・小麦粉不使用。

このレシピの生い立ち
玄米甘酒を作りおきしたので色んな料理にアレンジ中です。
マクロビスイーツが解らない人には「チーズケーキ」と言わず「豆腐ケーキです!」と言ってから出すと良いです(笑)
牛乳・乳製品の害についてはごはん日記で詳しく書いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスポンジ型
  1. ■クラスト部分
  2. レーズンクランベリー 合わせて50g
  3. くるみ 30g
  4. アーモンドプードル 20g
  5. 豆乳 大さじ3
  6. ■フィリング部分
  7. 豆腐一丁 (しっかり水切りする) 350g→水切り後約280g位
  8. 玄米甘酒レシピID18521685 200g(約1カップ分)
  9. ●酒粕 大さじ1
  10. レモン 大さじ3
  11. 本葛粉 大さじ2
  12. ●白味噌 大さじ1
  13. 粉寒天 大さじ1/2
  14. アーモンドプードル 30g

作り方

  1. 1

    クラスト部分の材料をポリ袋に入れ上からくるみを潰しながら混ぜる
    ●フィリングの材料全てをFPで攪拌する

  2. 2

    型にオーブンシートを敷きクラストを底に敷き詰める
    フィリングを流し込む

  3. 3

    180度予熱のオーブンで35分~40分表面に焼き色がつくまで焼く。
    あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

ドライフルーツはレーズンのみでも構いません
皮付きオーガニックアーモンドプードルを使用したのでつぶつぶが見えてますが
皮なしアーモンドプードルで大丈夫です
マクロビチーズケーキといえば木綿豆腐、今回絹を使ってみましたが無事固まりました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ