苺のチーズケーキ (乳製品、小麦粉なし)

Maxerbear
Maxerbear @cook_40024043

ヴィーガン (乳製品、卵不使用)、グルテンフリー (小麦粉不使用) のチーズケーキです★by ヘルスコーチ★
このレシピの生い立ち
米国のヴィーガンレシピコンテストに参加するために作ってみました。

苺のチーズケーキ (乳製品、小麦粉なし)

ヴィーガン (乳製品、卵不使用)、グルテンフリー (小麦粉不使用) のチーズケーキです★by ヘルスコーチ★
このレシピの生い立ち
米国のヴィーガンレシピコンテストに参加するために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アーモンドプードル 1カップ
  2. 甜菜糖または他の自然甘味料 大さじ2
  3. キストラバージンココナッツ油、溶かしておく 大さじ3
  4. 5個
  5. 豆乳ヨーグルト 900 g (水切り後)
  6. 豆乳 150 ml
  7. 甜菜糖または他の自然甘味料 3/4 ~ 1 カップ
  8. 米粉 1/2カップ
  9. (飾り用) 約16個
  10. 粉砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにアーモンドプードル、砂糖、溶かしたココナッツ油を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    18 cmのスプリングフォームデコケーキ型の底に手で敷き詰めます。生地を用意する間、冷凍庫に入れておきます。

  3. 3

    オーブンを180°Cに予熱します。

  4. 4

    ミキサーに、苺5個、ヨーグルト、ミルク、砂糖、および米粉を入れ、よく混ぜます。冷凍庫から出したケーキ型に流し入れます。

  5. 5

    オーブンで約45分焼きます。オーブンから取り出したときはまだ生地が柔らかいですが、あとで固まります。

  6. 6

    チーズケーキが冷めたらラップして冷蔵庫で一晩冷やします。

  7. 7

    ケーキ型から出してケーキ皿に移し、苺と粉砂糖で飾り付けします。ミントを飾るとさらに見栄えがしますね。

  8. 8

    愛と感謝のエネルギーをチーズケーキに注入し、スライスして食卓に出します。

コツ・ポイント

米国にお住まいの方は、豆乳ヨーグルトの代わりにグリークスタイルのココナッツミルクヨーグルト 3つ (各300g) (水切り不要)、ココナッツミルク (缶ではなくカートン入り) またはアーモンドミルクを使うのがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maxerbear
Maxerbear @cook_40024043
に公開
オンラインで健康カウンセリングを提供しています。ダイエットや糖尿病/メタボの予防・改善に役立つヘルシーなグルテンフリーの低GI、野菜たっぷりレシピもブログで紹介しています:www.InnerHarmonyNutrition.jp。Facebookページ:www.facebook.com/InnerHarmonyNutritionJp。
もっと読む

似たレシピ