畑からの贈り物 葉っぱでもう一品

sasa0710
sasa0710 @cook_40066710

捨てないでね。
今では立派な食材です。エコです。
味付けは『わりした』等で簡単に。
このレシピの生い立ち
実家の両親から送ってもらった野菜たち。大根や蕪などの葉っぱで作りました

畑からの贈り物 葉っぱでもう一品

捨てないでね。
今では立派な食材です。エコです。
味付けは『わりした』等で簡単に。
このレシピの生い立ち
実家の両親から送ってもらった野菜たち。大根や蕪などの葉っぱで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根や蕪、菜の花など お好きなだけ
  2. 砂糖・酒・醤油 各大さじ3
  3. みりん 大さじ2
  4. だし汁 大さじ2~3
  5. 鰹節の削り粉 お好みで

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でさっと湯通しします。

  2. 2

    1cmくらいに刻みます。

  3. 3

    油は引かずにフライパンで炒めます。

  4. 4

    調味料で味付けします。濃い目がお好みの方はだし汁少な目で。

  5. 5

    最後に鰹節の削り粉をたっぷり振り掛けてできあがり。

コツ・ポイント

今回は間引いた葉っぱを使いましたが、もちろんスーパーで買ってきた食材に葉っぱが付いていればokです。にんじんの葉っぱもおいしいですよ♪
関西出身の私はわりしたで味付けしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sasa0710
sasa0710 @cook_40066710
に公開
◆好きな食材:ゴマ、きなこ、豆腐、もずく◆関西弁の広島県人◆ベースボールエキスパート検定2級   ◆介護福祉士、介護支援専門員     ◆その他検定・資格多数
もっと読む

似たレシピ