作り方
- 1
フライパンにごま油をひき、みじん切りにしたにんにくと、鷹の爪を炒める
- 2
1に味噌、砂糖、みりんをいれ混ぜて、フツフツいってきたら、細かく切った大葉を投入し混ぜてからすぐ火を止めます。
- 3
フライパンのまま冷まして、できあがり
- 4
味見をして甘ければ味噌を足してください。
砂糖を足したりアレンジしてみて下さい。
大葉は多いとさらに美味しくなります。
コツ・ポイント
大葉を投入したあとは、少し水っぽいですが、さめてくると固まってきます!おにぎりにしても美味しいし、お肉の薬味にしてもいいですよ!
似たレシピ
-
【簡単レシピ】茄子のニンニク味噌炒め♪ 【簡単レシピ】茄子のニンニク味噌炒め♪
ニンニクが効いた茄子の簡単な味噌炒め☆しっとりと仕上がりご飯がモリモリ進みます♡おつまみとしても活躍して美味しいですよ♪ bvivid -
大葉みそ ~ 大葉味噌で大量消費 ~ 大葉みそ ~ 大葉味噌で大量消費 ~
1日10枚でアレルギー改善♪とのTVを観て沢山の大葉を使用!これイケる♡ご飯も進みます!アレルギー無い方もぜひ❤️ Shiё -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591354