大葉にんにく味噌

☆ウキョコ☆
☆ウキョコ☆ @cook_40058364

簡単うまい!これだけでご飯がモリモリ進みます!
このレシピの生い立ち
シソの実をもらった時についていた大葉を捨てるのがもったいなくて…

大葉にんにく味噌

簡単うまい!これだけでご飯がモリモリ進みます!
このレシピの生い立ち
シソの実をもらった時についていた大葉を捨てるのがもったいなくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 1カケ
  2. ごま 大2
  3. 味噌 大3
  4. 砂糖 大2
  5. みりん 大1
  6. 鷹の爪 少し
  7. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、みじん切りにしたにんにくと、鷹の爪を炒める

  2. 2

    1に味噌、砂糖、みりんをいれ混ぜて、フツフツいってきたら、細かく切った大葉を投入し混ぜてからすぐ火を止めます。

  3. 3

    フライパンのまま冷まして、できあがり

  4. 4

    味見をして甘ければ味噌を足してください。
    砂糖を足したりアレンジしてみて下さい。
    大葉は多いとさらに美味しくなります。

コツ・ポイント

大葉を投入したあとは、少し水っぽいですが、さめてくると固まってきます!おにぎりにしても美味しいし、お肉の薬味にしてもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ウキョコ☆
☆ウキョコ☆ @cook_40058364
に公開
節約しながら早い・うまい・簡単が大好きです!(o^∀^o)
もっと読む

似たレシピ