技アリ☆「きゅうりとわかめの酢の物」

スイカ娘
スイカ娘 @cook_40149194

夏に大活躍の酢の物!

誰にも負けない酢の物の作り方をお教えします(笑
このレシピの生い立ち
学生の時、酢の物大好きな私に母が教えてくれました。
その後、自分で研究を重ね、今はお店の酢物もより美味しいって思えるようになりました!!
これを覚えると他の素材でも応用効きますヨ♪^_^

技アリ☆「きゅうりとわかめの酢の物」

夏に大活躍の酢の物!

誰にも負けない酢の物の作り方をお教えします(笑
このレシピの生い立ち
学生の時、酢の物大好きな私に母が教えてくれました。
その後、自分で研究を重ね、今はお店の酢物もより美味しいって思えるようになりました!!
これを覚えると他の素材でも応用効きますヨ♪^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 塩(塩もみ用) 小さじ1
  3. カットわかめ(乾燥) 2つまみ
  4. かにかまぼこ 4本
  5. 白煎りゴマ 小さじ1
  6. お酢 大さじ3
  7. 小さじ1/2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりはできるだけ薄く輪切りにして塩をふり水を出し、しっかり絞り、しんなりさせる。

  2. 2

    わかめは水にもどし、大きいものは少しだけ切って大きさを合わせる。

  3. 3

    かにかまぼこは薄く裂き、酒小さじ2に浸しておく。

  4. 4

    調味液を作る
    ・酢
    ・砂糖
    ・塩
    を全てボウルに入れ混ぜる

  5. 5

    下ごしらえした
    1~3を4(調味液)に入れ混ぜ合わせる
    あじを馴染ませるように。

  6. 6

    最後に白煎りゴマをふり軽く混ぜ合わせて出来上がり☆★

    作り置きOKー!
    お弁当にもピッタリ

  7. 7

コツ・ポイント

Point♪

①きゅうりをしっかり塩もみしてくださいネ!

②ごまは少し炒ってふりかけると香ばしさが増します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スイカ娘
スイカ娘 @cook_40149194
に公開
2008年:9月 結婚2012年:5月 長女出産2015年:7月 次女出産ただいま専業主婦ですが育児に追われて凝った料理がなかなかできず・・^^;)親子共々、食べることが大好きなのでヘルシーなケーキや米粉パンにも挑戦したいです・・**あと、つくれぽ送ってもらえるとかなり励みにります(笑)どうぞよろしく~~~(/*^^)/
もっと読む

似たレシピ