ほうれん草チーズ餅

liqueur☆
liqueur☆ @meux

ほうれん草と粉チーズを合わせて焼いた、洋風餅です。
このレシピの生い立ち
大根餅やじゃがいも餅のように、ほうれん草を片栗粉でまとめ、焼き餅のようにしてみました。

ほうれん草チーズ餅

ほうれん草と粉チーズを合わせて焼いた、洋風餅です。
このレシピの生い立ち
大根餅やじゃがいも餅のように、ほうれん草を片栗粉でまとめ、焼き餅のようにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2把
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草をさっと茹で、軽く水気を絞り、5cm程度にカットします。

  2. 2

    手順1をフードプロセッサー等に入れ、ペースト状になるまで撹拌します。

  3. 3

    手順2、片栗粉、パルメザンチーズを捏ね、耳たぶ程度の固さになったらまとめます。

  4. 4

    手順3をコイン型に丸めます。

  5. 5

    オイルをひいたフライパに手順4を入れ、両面返しながらきつね色になるまで焼きます。

  6. 6

    表面がカリッとなったら、完成です。

コツ・ポイント

生地が緩すぎる場合は片栗粉を、固すぎる場合は水を加えて下さい。
しっかり目の味がお好みの場合は、塩を少しプラスして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ