大根の葉のふりかけ

☆だいず☆ @cook_40112950
ごはんに乗せて、納豆に加えて、卵焼きに混ぜてなど食べ方はいろいろ。
栄養たっぷりで万能な常備菜!
このレシピの生い立ち
子どもの頃からの私の好物!
作り方
- 1
大根の葉を塩茹でして冷水にとり、水気を絞る
- 2
細かく刻んでさらにしっかりと水気を絞る
- 3
フライパンに少量のごま油を敷き、温まったら小エビ・水気を絞った大根の葉を炒め、水分をとばす
- 4
ごま・かつお節をくわえ、最後にしょうゆをまわしかける
コツ・ポイント
大根の葉の代わりにかぶの葉・小松菜でもできます
(小松菜は生のまま刻んで炒める)
残り物を有効活用!
だしをとった後の昆布・かつお節・いりこを刻んで入れてもGood◎
似たレシピ
-
大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜 大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜
炒めるだけで簡単美味しい常備菜です。そのままご飯に乗せても、卵焼きに混ぜても焼きそばに加えても美味しいです。沢山つくったら小分けして冷凍しておくと便利ですよ。かなじろう
-
-
-
-
-
-
大根の葉と小エビとジャコのふりかけ♪ 大根の葉と小エビとジャコのふりかけ♪
栄養タップリの大根の葉に、ちりめんじゃこと乾燥の小エビを加えた満点ふりかけ(^^)v 話題入りしました♪ atsusp730 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593309