わらびの炊き込みごはん

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

きっと、パクパク食べちゃいますよ~!!
このレシピの生い立ち
大量ワラビ消費です(^▽^;)

わらびの炊き込みごはん

きっと、パクパク食べちゃいますよ~!!
このレシピの生い立ち
大量ワラビ消費です(^▽^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2合
  2. わらび(あく抜き済み) 好きなだけ
  3. にんじん 1/4本
  4. こんにゃく 適量
  5. 鶏ひき肉 40g
  6. 本つゆ 大4
  7. 大1
  8. しょうゆ 大1
  9. 大1
  10. 砂糖 小2

作り方

  1. 1

    材料は、同じ大きさに切りそろえる。

  2. 2

    耐熱容器にAを入れ、レンジ強で20秒加熱する。

  3. 3

    一度取り出して、かき混ぜたら、にんじん、こんにゃく、わらびを入れ、レンジ強で3分加熱する。

  4. 4

    取り出して、かき混ぜ、さらに2分加熱する。

  5. 5

    鶏ひき肉を入れ、さらに30秒加熱する。

  6. 6

    ひき肉に火が通ったら、全体を混ぜ合わせ、そのまま冷ましておく。

  7. 7

    釜に洗ったお米を入れ、6を汁ごと入れ、普通に炊くメモリ(2合)まで水を入れたら、全体をかき混ぜて、ご飯を炊く。

  8. 8

    炊き上がったら、全体を混ぜて、完成!!

コツ・ポイント

ご飯を炊く前に、ちょっと味見をして、味が薄かったら、本つゆを少々足してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ