わらびの炊き込みご飯

lliachloe @cook_40050689
わらびの炊き込みご飯です♪
あっさり味で素材の味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
わらびを使って炊き込みご飯を作りたくて作りました。
わらびの炊き込みご飯
わらびの炊き込みご飯です♪
あっさり味で素材の味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
わらびを使って炊き込みご飯を作りたくて作りました。
作り方
- 1
人参、わらび、薄揚げを食べやすい大きさに切っておく。
- 2
鶏肉はもも肉を使用しています。
食べやすい大きさに切っておきます。 - 3
米、もち米、昆布、調味料を入れる。
その後、水を2合分になるように入れ、全体を軽く混ぜます。 - 4
3の上に鶏肉、人参、薄揚げ、わらびを入れて、炊飯器のスイッチオン。
- 5
炊き上がりました~。お茶碗に盛り付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
調味料はお好みで加減して下さい。
4の時点で、入れた素材と米は混ぜずに。
混ぜてしまうと、米に均一に熱が伝わらずうまく炊けません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ワラビ、筍など…春を感じる炊き込みご飯 ワラビ、筍など…春を感じる炊き込みご飯
ワラビやタケノコ、原木椎茸など春に採れる具材を入れた炊き込みご飯です。即売所で買ったワラビを使い、作ってみました。 夢遊草 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992545