もっちり♪磯辺巻きウィンナー(^。^)

優太郎
優太郎 @cook_40066358

しゃぶしゃぶに使ったお餅が余ったので巻いて
みました!もちの食感がおもしろいです♪食べ応えもあります(*^_^*)
このレシピの生い立ち
磯辺餅にウィンナー入れてみました(*^_^*)

もっちり♪磯辺巻きウィンナー(^。^)

しゃぶしゃぶに使ったお餅が余ったので巻いて
みました!もちの食感がおもしろいです♪食べ応えもあります(*^_^*)
このレシピの生い立ち
磯辺餅にウィンナー入れてみました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナー 6本
  2. しゃぶしゃぶ用の餅 6枚
  3. のり 餅に合わせて6枚
  4. 塩コショウ 適量
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ウィンナーの破裂防止にフォークで穴をあける。
    小皿に醤油と砂糖を混ぜて
    溶かしておきます。

  2. 2

    フライパンでウィンナーを焼いて塩コショウを軽くしておく。ここで焼き目はいらないので温まる程度で大丈夫です。

  3. 3

    ボウルに熱湯を用意して、餅を一枚ずつ
    いれます。20秒~30秒ぐらいで柔らかくなったら出してウィンナーを巻きます。

  4. 4

    餅の巻き終わりを下にして油をひいたフライパンで弱火~中火ぐらいで焦げないように焼きます。

  5. 5

    全面焼けたら1の醤油と砂糖をフライパンに少しずつ入れる。焦げやすくなるので火加減注意して。

  6. 6

    まな板に海苔を置いてウィンナーを巻いてください。カラフルなピンを刺しても可愛いですよ(^◇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優太郎
優太郎 @cook_40066358
に公開
毎日参考にしています。 甘い物より、お酒のつまみの方が多いです(*^_^*)始めたばかりなのでレシピはのんびり行きまーす!なまほく会№38です夜のアルコール消毒推進委員会」活動中!!
もっと読む

似たレシピ