餃子の包み焼き

とんこっつ
とんこっつ @cook_40094833

餃子の皮を包むのは、フライパンの上で♪簡単、さっくり、ボリュームありで、ウマウマです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので、ちょっと変わった使い方でと、このレシピを考えました。

餃子の包み焼き

餃子の皮を包むのは、フライパンの上で♪簡単、さっくり、ボリュームありで、ウマウマです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので、ちょっと変わった使い方でと、このレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 4枚
  2. 塩、黒胡椒 少々
  3. 少々
  4. レタス 2枚
  5. 昆布だし(顆粒) 少々
  6. 胡麻 適量
  7. 餃子の皮 16枚
  8. つけだれ(2人分)
  9. 醤油 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉に、塩、黒胡椒、酒をふる。レタスは一口大に手でちぎる。

  2. 2

    フライパンで1の豚肉を炒め、色が変わってきたら、1のレタスを入れ、昆布だしを加え、炒める。

  3. 3

    2を皿にうつす。

  4. 4

    2のフライパンの水気をキッチンタオルで拭く。

  5. 5

    4に胡麻油をひき、餃子の皮を重なるように4枚置き、3を4等分にしたものをのせる。

  6. 6

    5の餃子の皮を折りたたみ、火をつける。

  7. 7

    6の両面に焼き目をつける。

  8. 8

    7を皿に盛り、1人分のつけだれを添えて完成です。

コツ・ポイント

餃子の具は火が通っているので、餃子の皮にこんがり焼き目がついたら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんこっつ
とんこっつ @cook_40094833
に公開

似たレシピ