カリカリ☆サクサク♪鶏の唐揚げ

munyan0214 @cook_40173339
片栗粉ではなく上新粉を使ったサクサクのから揚げ。五香粉とガラムマサラ、ニンニクの香りでご飯もお酒も進みます♪
このレシピの生い立ち
サクサクの衣の唐揚げが食べたかったのと、なるべく洗い物を出したくなかったので。
カリカリ☆サクサク♪鶏の唐揚げ
片栗粉ではなく上新粉を使ったサクサクのから揚げ。五香粉とガラムマサラ、ニンニクの香りでご飯もお酒も進みます♪
このレシピの生い立ち
サクサクの衣の唐揚げが食べたかったのと、なるべく洗い物を出したくなかったので。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切っておく。
- 2
ビニール袋に鶏肉と※の材料を入れて袋の上から揉むようにしてよく混ぜ、袋の口を結び冷蔵庫で30分漬け込む。
- 3
30分経ったら別のビニール袋に上新粉を入れ、その中へ漬け込んだ鶏肉を入れて粉をまんべんなくまぶす。
- 4
170度の油で、きつね色になるまで揚げて出来上がり。
コツ・ポイント
五香粉とガラムマサラはお好みで量を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
失敗しないサクサクジューシー唐揚げ 失敗しないサクサクジューシー唐揚げ
小麦粉や片栗粉を使う唐揚げは多いですが、日本人ならお米の粉!上新粉をコロモにしてサクサクジューシーな唐揚げを失敗無しで! Isymsh -
-
-
-
米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ 米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ
いくらでも食べられちゃう。しょうがとニンニクが効いてる子供も大好きなお味。米粉活用の衣がサクサク軽い唐揚げ! るーしーなめこ -
-
サクサク軽い【タピオカ粉唐揚げ(旨醤油) サクサク軽い【タピオカ粉唐揚げ(旨醤油)
タピオカスターチ(タピオカ粉)を使った、サクサクっと軽い仕上がりの唐揚げです。醤油・紹興酒(又は酒)に、たっぷりのにんにく・オイスターソース・鶏がらスープの素を加えて旨味をプラスした味付けで、どんどん箸が進みます。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595209