フルーツいっぱいロールケーキ♪

ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972

フワフワのスポンジに包まれたフルーツいっぱいの生クリーム♪やっぱり美味しい~♡
このレシピの生い立ち
娘からフルーツのいっぱい入ったロールケーキが食べた~い♡とのリクエストがあったので・・♪
今の季節、主役はやはりイチゴでしょ♡

フルーツいっぱいロールケーキ♪

フワフワのスポンジに包まれたフルーツいっぱいの生クリーム♪やっぱり美味しい~♡
このレシピの生い立ち
娘からフルーツのいっぱい入ったロールケーキが食べた~い♡とのリクエストがあったので・・♪
今の季節、主役はやはりイチゴでしょ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cm×28cm天板1枚分
  1. スポンジ生地
  2. 小麦粉 45g
  3. 砂糖 70g
  4. 3個
  5. 生クリーム 大匙2
  6. クリーム
  7. 生クリーム 170cc
  8. 砂糖 大匙1と1/2
  9. イチゴ 大粒のものなら5個
  10. 桃の缶詰 正味100g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で予熱します。粉をふるっておきます。天板にシートを敷いておきます。生クリームは湯煎にかけて温めます。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れて、しっかり角ができるくらいまで固く泡立てます。砂糖を少しずつ加えて、艶が出て角が立つまで泡立てます。

  3. 3

    卵黄を1つずつ加え、たらした生地がリボン状に残って消えるようになるまで泡立てます。

  4. 4

    粉をふるい入れサックリと底の方から混ぜます。温めた生クリームも加えて混ぜ、シートを敷いた天板に生地を流し込みます。

  5. 5

    厚さが均一になるようにゴムベラかスケッパーなどで手早く四方に広げ、平らにならし、天板の底を軽く叩いて中の空気を出します。

  6. 6

    出てきた水疱は爪楊枝などで潰して表面を平らにしてから180度に予熱したオーブンの中に入れ、11分~12分くらい焼きます。

  7. 7

    焼きあがったら紙をつけたまま冷まします。粗熱が取れたら上にキッチンペーパーをかけておきます。

  8. 8

    その間に冷やした生クリームと砂糖をボウルに入れてデコレーション用の生クリームより少し固めのホイップクリームを作ります。

  9. 9

    中に入れるフルーツを8mm角くらいに切り揃えます。缶詰のフルーツは切った後、クッキングペーパーの上に置いて水分を取ります

  10. 10

    スポンジが冷めたら生クリームを均一に塗り広げ、フルーツを散らします。向こう側2cmくらいは生クリーム薄めフルーツ無し♪

  11. 11

    手前からシートごと持ち上げて手前の端から中に折り込むようにぐっと押さえ、紙をはがしながらクルクルと巻いていきます。

  12. 12

    巻き終ったら、撒き終わりの部分を下にしてラップにきっちり包んで冷蔵庫に入れて1時間以上冷やしたらできあがり\(^▽^)/

コツ・ポイント

ロールケーキの巻き方・・色々やってみて私が今一番楽だと思うのはシートをはがしながら巻いていくこの方法です(^-^)v
シートはわら半紙を使うと表面が綺麗なスポンジになるような気がします。その場合は必ず天板に油を塗ってくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972
に公開
お菓子作りが大好きな主婦です・・☆ いろいろなお料理やお菓子を楽しんで作っていけたらいいなぁ(o^-^o)
もっと読む

似たレシピ