さつまりこになりたいスイートポテトフライ

よっつぉん
よっつぉん @cook_40052683

さつま○こを目指してみました♪
カリッカリで止まりません(^∀^)

このレシピの生い立ち
カリカリのフライドポテトを食べていたら、「こんな感じでさつま○こを作って」と要望があったので。

さつまりこになりたいスイートポテトフライ

さつま○こを目指してみました♪
カリッカリで止まりません(^∀^)

このレシピの生い立ち
カリカリのフライドポテトを食べていたら、「こんな感じでさつま○こを作って」と要望があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 中1個
  2. 小麦粉 適量
  3. サラダ油 芋にかぶる位
  4. マーガリン 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    芋を洗い、十分に水を吸わせたキッチンペーパーで包み、ラップできっちり包みレンジ(500w)で4、5分チンすると

  2. 2

    さくっと切れる位の堅さになるので、5~7mmの厚さ・幅に切り、小麦粉をざっとまぶす。
    (気になる方は皮をむいても)

  3. 3

    鍋かフライパンに油をしき、鍋はだがふつふつしだしたら(低温のうちから)芋を入れ中火にし、じっくり揚げる。

  4. 4

    形がしっかりしてきたら強火にし、カリっとなって焦げ目がついたらキッチンペーパーで油をきる。

  5. 5

    焦げ目はほんのりならほくほく、濃い目ならカリカリになるので、お好みで。
    さつま○こを目指すなら少し濃い目、写真位。

  6. 6

    熱いうちにマーガリンを絡め、味を見て塩をふってできあがり。
    マーガリンが多いとしっとりとなりそれも美味。

  7. 7

    これくらいの太さ(5mm角)でさつま○こっぽいです。
    太くてもほくほくして甘みが強調されて美味しいです。

  8. 8

    コンソメや塩のみ、粉チーズなどいろんなアレンジをしてみてくださいね♪
    ビニール袋の中で振ってまぶすと簡単です。

コツ・ポイント

レンジで4、5分加熱することにより、形崩れしないちょうどいい堅さに熱が通ります。
4分チンして切れないほど堅ければもう少しチンしてください。
5mm角以下の細さになると仕上がりが堅すぎ、芋の風味も損なわれるのでオススメしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっつぉん
よっつぉん @cook_40052683
に公開
しばらくコメント無しでつくれぽ載せさせていただきます(*'д`*)ごめんなさい((´д`))簡単ずぼらレシピ&勇気のいる不思議レシピばかりです(ノД`)基本はかり使いません(ノ∀`♥)コメ返不規則、不義理ですみません(´⌒`。)神奈川同盟員♡つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー隊員(ホワイト)
もっと読む

似たレシピ