中華風?栗ごはん-レシピのメイン写真

中華風?栗ごはん

ももも2525
ももも2525 @cook_40050395

料理のための紹興酒で中華風?な栗ご飯にチャレンジです。
このレシピの生い立ち
いつもと違う栗ごはんが食べたくて実験。

中華風?栗ごはん

料理のための紹興酒で中華風?な栗ご飯にチャレンジです。
このレシピの生い立ち
いつもと違う栗ごはんが食べたくて実験。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 1合
  2. 1合
  3. 好きなだけ
  4. みりん 小さじ1
  5. タカラ料理のための紹興酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を研いで水加減をし、くりをのせます。

  2. 2

    大さじ1の紹興酒とみりんを入れます。

  3. 3

    あとは炊くだけ。我が家では圧力なべでピンが上がってから5分加熱します。

  4. 4

    少し栗を崩しながら混ぜ、器によそいます。

コツ・ポイント

中華風といっていいのかわかりませんが、紹興酒がふんわり薫って私好みの栗ごはんです。みりんはもう少し増やしてもいいかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももも2525
ももも2525 @cook_40050395
に公開
見ての通りへんてこ料理ばっかりです(笑)お付き合いくださってどうもありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ