エコなおひたし

たくわか愛 @cook_40180099
鍋の後でなくても、野菜の切れ端が残ればな~んでもあえちゃって、あえちゃって!!
このレシピの生い立ち
いつも鍋をした後少しずつ野菜が残ってたので、また鍋をしたり、味噌汁の具にしたりしてました。たまたま酒の肴がなかったので全部茹でてポン酢で和えてみました。
エコなおひたし
鍋の後でなくても、野菜の切れ端が残ればな~んでもあえちゃって、あえちゃって!!
このレシピの生い立ち
いつも鍋をした後少しずつ野菜が残ってたので、また鍋をしたり、味噌汁の具にしたりしてました。たまたま酒の肴がなかったので全部茹でてポン酢で和えてみました。
作り方
- 1
野菜をさっと茹でる
- 2
しっかり水切りをする
- 3
ポン酢ににんにくを加え合わせる
- 4
③に②を入れ、なじませて、皿に盛る。上に塩こぶを乗せて出来上がり!
コツ・ポイント
ポン酢と和えてから少し冷蔵庫で冷やす方がおいしいかも!?
茹で豚や茹で鶏を加えるとボリュームがUP!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鎌田だし醤油で水菜と焼き油揚げのお浸し 鎌田だし醤油で水菜と焼き油揚げのお浸し
水菜の食感と焼いた油揚げが風味豊かな秋冬のお浸し。レシピID21019908は同類。☆だし醤油使わない版浸し汁追記/12月 カナかおり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595663