作り方
- 1
乾燥ひじきをたっぷりの水に入れて20分戻す。
にんじんは細切り。油揚げも食べやすい大きさに。 - 2
ひじきが戻ったら、ザルにあげ水で2、3回洗う。よく、水を切る。
- 3
鍋に油を敷き、にんじん、ひじき、油揚げを入れる。全体に油がまわったら、出汁を入れてひと煮立ちするまで煮る。
- 4
砂糖、みりん、醤油を入れて、アルミホイルの落し蓋をする。汁気がほぼなくなるまで中火弱から弱火で煮る。
- 5
汁気がほぼなくなったら、出来上がり。
コツ・ポイント
お好みで竹輪や鶏肉もプラスしたら、より美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595886