お酢でさっぱり☆なす&いんげんの豚肉巻き

rriioo
rriioo @cook_40037109

酢醤油をかけて食べる、野菜の豚肉巻きです!しょうがをたっぷりつけて食べてください!こってりしたい時は焼肉のタレでもOK♪
このレシピの生い立ち
野菜の豚肉巻きを酢醤油で食べたらさっぱりしておいしかったので☆

お酢でさっぱり☆なす&いんげんの豚肉巻き

酢醤油をかけて食べる、野菜の豚肉巻きです!しょうがをたっぷりつけて食べてください!こってりしたい時は焼肉のタレでもOK♪
このレシピの生い立ち
野菜の豚肉巻きを酢醤油で食べたらさっぱりしておいしかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各6本づつ
  1. なす 3本
  2. いんげん 18本
  3. 豚肉ロース薄切り 12枚
  4. しょうが千切り 2カケくらい
  5. みょうが 1個
  6. 酢(ミツカン熟味酢) 適量
  7. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    なすは半分に切り、背中に切れ目を入れる。
    いんげんは硬めに下茹でする。(冷凍いんげんはそのままでOK)

  2. 2

    豚肉になすを巻きつける。
    いんげんは3本づつ豚肉に巻きつける。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にして並べて焼いていく。(中火)
    焼き目がついたら裏返し、また焼き目をつける。

  4. 4

    いんげんは転がしながら焼く。

  5. 5

    また裏返し、ふたをして少し蒸し焼きにする。(弱火)

    なすが柔らかくなったら、皿に盛り付ける。

  6. 6

    千切りしたしょうがとみょうがを盛り付け、お好みの濃さの酢醤油をかけて召し上がれ♪(写真は酢醤油をかけていません^^;)

コツ・ポイント

なすに豚肉を巻きつけるとき、巻き終わりをなすの腹の部分(白いほう)にすると、早く火が通ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rriioo
rriioo @cook_40037109
に公開
東京在住☆旦那、長女(18)次女(15)の4人暮らし。簡単で美味しいお料理が好き!な普通の主婦です。食べるのも好き(o^^o)♡☆インスタでお弁当とお料理を公開しています(o^^o)@hiro.ko.rriioo
もっと読む

似たレシピ