作り方
- 1
トマトはヘタを取り8等分くし形に切る
大葉はせんぎり - 2
鍋にかつおと昆布の合わせだし 沸騰すたらトマトを入れて さっと煮る
- 3
味噌を溶き入れ沸騰させて 火を止めて 大葉を入れる
- 4
お椀に入れて お好みでみょうがを乗せてできあがり
コツ・ポイント
大葉は火を止めてから入れてください
似たレシピ
-
さっぱり☆なめことトマト 大葉のお味噌汁 さっぱり☆なめことトマト 大葉のお味噌汁
トマトの酸味と旨味に、なめこでとろとろ、大葉入りのお味噌汁です(^-^)大葉の爽やかな風味が広がります! 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
☆夏の恵み☆オクラと茗荷と青じその味噌汁 ☆夏の恵み☆オクラと茗荷と青じその味噌汁
夏の恵みいっぱいの味噌汁!オクラのとろとろ感と茗荷&青じその爽やかさが夏にぴったり!これ一杯で満足なおかずになります☆ ガッちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596368