鳥の手羽元と大根の煮物☆炊飯器調理

ももこ8798
ももこ8798 @cook_40154549

材料と調味料を入れて炊くだけ☆味がよく染み込んだ美味しい煮物が出来上がります♫目を離しておけるので忙しい時にぜひ☆
このレシピの生い立ち
手羽元と大根があったので(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏の手羽元 8本
  2. 大根 1/2本(中サイズ)
  3. うずらの卵(水煮) 7個
  4. 昆布 10cm四方1枚
  5. 調味料☆
  6. ☆酒 大さじ3
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆しょうゆ 大さじ2
  9. めんつゆ 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ3
  11. 200cc
  12. しょうがチューブ 小さじ半分

作り方

  1. 1

    大根を厚さ2〜3センチほどの輪切りにして皮をむく。さらに半月型に切って面取りをしておく。

  2. 2

    手羽元、うずらの卵、大根を炊飯器に入れる。昆布にハサミで切り込みを入れて具材と一緒に炊飯器に入れる。

  3. 3

    調味料、水を入れて炊飯ボタンを押す。炊き上がるのを待ちます。(我が家の炊飯器で40分ほどかかります)

  4. 4

    炊き上がったら、しょうがを入れて軽くかき混ぜます。器によそって完成です☆

コツ・ポイント

「鳥の手羽元」の検索でトップ10入りしました☆ありがとうございます(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ももこ8798
ももこ8798 @cook_40154549
に公開
短時間で作れて、次の日のお弁当にも使えるメニューや翌日アレンジ調理ができるメニューが大好きです(。>∀<。)
もっと読む

似たレシピ