【大絶賛】大根の甘酢漬け

EnjoyKitchen
EnjoyKitchen @EnjoyKitchen

食べた人に必ず「美味しいからレシピ教えて~」と言われる我が家自慢の漬物!1本分の大根もペロリと食べれちゃう美味しさ❤
このレシピの生い立ち
おもてなしの箸休め用として試行錯誤の結果、納得のいく漬物が完成しました!

【大絶賛】大根の甘酢漬け

食べた人に必ず「美味しいからレシピ教えて~」と言われる我が家自慢の漬物!1本分の大根もペロリと食べれちゃう美味しさ❤
このレシピの生い立ち
おもてなしの箸休め用として試行錯誤の結果、納得のいく漬物が完成しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1本(皮をむいて950g前後)
  2. うま味調味料 少々
  3. ●酢 大さじ4
  4. ●砂糖 大さじ8
  5. ●粗塩(伯方の塩を使用) 大さじ1と1/2
  6. 昆布茶(粉末) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ジップロックに●の調味料を入れ揉んで混ぜ合わせる。

  2. 2

    大根は横半分にカットし皮をむいたら縦方向に4等分する。
    包丁の先端を使って大根に数か所刺しておく。

  3. 3

    1の袋に大根を並べる。
    ※途中ひっくり返すので少し重なっても大丈夫!

  4. 4

    あれば四角いバットに入れ冷蔵庫で半日寝かしひっくり返すを1日2回、2日で4回ひっくり返しながら付ける。

  5. 5

    4を食べやすい幅にカットしお皿に盛り付けうま味調味料をかける。
    お好みで柚子皮の千切りをちらして完成♪

コツ・ポイント

粗塩を使うと美味しく仕上がるのでおすすめします。
※我が家では「伯方の塩」を使用しています。

うま味調味料はお好みでなくてもOKです。

残った汁で胡瓜や人参を同じ要領で2日漬けても美味しく漬かりました。

長芋もおすすめですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EnjoyKitchen
EnjoyKitchen @EnjoyKitchen
に公開
パンマイスター、フードコーディネーターの資格を生かして家族に「美味しい!」と言ってもらえる料理を研究してます!2009年生まれの娘とお酒大好き旦那さんの三人家族♪2018年12月24日生まれのシェリ(ビションフリーゼ♂)二代目犬!娘の好き嫌いが激しいので、好き嫌いゼロごはん♪を目指して格闘中!どこでも簡単に手に入る食材を使ったおつまみごはんや簡単おもてなしごはんを紹介中!
もっと読む

似たレシピ