クリスマス✨卵で簡単!時短!キッシュ!

rreo
rreo @cook_40180526

卵3個あればフライパンで簡単キッシュの出来上がり!パーティーに、おもてなしに子供のおやつに、是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
以前はオーブンで作っていたけど、フライパンなら15分で簡単にキッシュが完成!
時短したいときは、バター以外の材料全てを粗めにフードプロッセッサーで!
生地付を作るときは、パイシートを使うと簡単にできます。

クリスマス✨卵で簡単!時短!キッシュ!

卵3個あればフライパンで簡単キッシュの出来上がり!パーティーに、おもてなしに子供のおやつに、是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
以前はオーブンで作っていたけど、フライパンなら15分で簡単にキッシュが完成!
時短したいときは、バター以外の材料全てを粗めにフードプロッセッサーで!
生地付を作るときは、パイシートを使うと簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 3~5束
  2. 生ハム 30g
  3. 3個
  4. クリームチーズ 1個(18g)
  5. 牛乳 100g
  6. ●コンソメ 小さじ1
  7. ●塩胡椒 少々
  8. バターまたはマーガリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はたったこれだけ!お好みでほうれん草や生ハムの変更で色んな味が楽しめます。今回はカルディの生ハム。お得で美味しい。

  2. 2

    ほうれん草はよく洗い1cm位の千切りにする。
    生ハムも同じように細かく切る。
    クリームチーズも手で細かくちぎっておく。

  3. 3

    バター、マーガリンをフライパンで弱火で溶かしておく。
    フライパンは深い物を使うと厚みのあるキッシュに仕上がります。

  4. 4

    ●の材料を全てボールにいれよく混ぜたら、2の材料を入れさらに混ぜる。

  5. 5

    フライパンに流し入れフタをして弱火で5~10分様子を見ながら蒸し焼きにする。

  6. 6

    フライ返しで整えながら焦げ目をつけ、ひっくり返す。

  7. 7

    少し冷ましてから切り分け皿に盛り付ける。

  8. 8

    フードプロッセッサーがあればバター以外の材料を全て粗めに混ぜてから焼けば、たった2工程で完成!

コツ・ポイント

火加減は弱火でじっくりと!5分たったら様子を見ながら焦げ目をつけるのがポイント。
オーブンで焼いたように仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rreo
rreo @cook_40180526
に公開

似たレシピ