【5分で煮物】豆腐と鰤の時短煮物

藤井21 @cook_40094961
煮物は5分で出来るんですね
一口サイズにすると時短時短!
ベースの味付けは顆粒ダシさんに任せる!
このレシピの生い立ち
即席煮物レシピ
作り方
- 1
鰤は適当に食べやすい大きさに切ります
- 2
鍋に水、顆粒だし、酒、みりんを入れたら鰤を煮ます
- 3
沸騰してきたら適当にアクを取ります
- 4
醤油と豆腐を加えます
豆腐(1/2丁)を4つに切ってます - 5
キャベツも途中で投入
キャベツなんて手でちぎって良いのです
(ねぎとかでも良きですね) - 6
キャベツがしんなりしてきたら完成
煮てる時間はトータルで5分位です
コツ・ポイント
・具材の大きさを小さくすると火の通りも良く時短になります
・キャベツは冷蔵庫にあったので余り物感覚で使ってます
・長ねぎとか玉ねぎでも良きです
・気持ち甘さ抑えめの分量です
・砂糖を少量足すと結構甘さが目立つと思います
似たレシピ
-
-
家にある物で煮物*めんつゆで煮る編 覚書 家にある物で煮物*めんつゆで煮る編 覚書
めんつゆとみりんだけの味付け☆夫のお義母さんの味付けでとても好きな味付けなので覚書です♡切り干しも煮ました☆下記へ↓ Rionaのおうち飯 -
-
-
ぶりのあら煮の煮汁を使ったすいとん鍋 ぶりのあら煮の煮汁を使ったすいとん鍋
ぶりのあら煮で残った煮汁を捨てるのも勿体無いので、鍋にしてみました。具材はいつもある物で適当に作ってますが、肉じゃがやすき焼きに入れて何とかなりそうな物なら何とかなると思います。キャベツはくたくたに煮込みたい派なので早い段階で入れてますが、順番お好みで適宜変更してください。(すいとん等しっかり加熱したほうが良い物はきちんと加熱してください) ゴルパピさん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597313