
離乳食中期★ポタージュそうめん

yumiゆみ05 @cook_40055523
娘が初めてパクパク食べてくれたレシピです。
このレシピの生い立ち
初めてのツナ缶!そのままでは、味気ないのでポタージュスープの中にツナとそうめんを入れてしまいました。
離乳食中期★ポタージュそうめん
娘が初めてパクパク食べてくれたレシピです。
このレシピの生い立ち
初めてのツナ缶!そのままでは、味気ないのでポタージュスープの中にツナとそうめんを入れてしまいました。
作り方
- 1
そうめんを食べやすい大きさに折って、茹でる。
- 2
ツナを湯通しした後、水で洗う。
- 3
器にミルクを入れとうもろこしのペーストをよく溶かす。
- 4
3の器にそうめんを入れ、ツナをトッピングする。
コツ・ポイント
1のお湯でツナを湯通しすると2度沸かす必要がないのでオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食 中期 白菜の豆乳ポタージュ 離乳食 中期 白菜の豆乳ポタージュ
中期に入ってからなかなか食べてくれなかったりしませんか 泣。娘が気に入ってくれた離乳食を共有したくて載せました:) おでんと大根 -
-
【離乳食 中期】ミルクポタージュ 【離乳食 中期】ミルクポタージュ
駒ヶ根市離乳食教室の【生後7~8か月頃向け】。【米粉ホワイトシチュー】レシピID : 20919941から取り分けます。このレシピの栄養価1人分 エネルギー47kcal たんぱく質2.0g 脂質1.9g 炭水化物6.0g 食物繊維1.3g 食塩相当量0g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
とうもろこしの豆乳ポタージュそうめん☆ とうもろこしの豆乳ポタージュそうめん☆
材料3つ☆とうもろこしの甘みを最大限生かした、2品です。芯も捨てずにスープに。カルボナーラみたいなクリーミーなそうめん。あさコロモ
-
常備菜でポタージュ(離乳食 中期~) 常備菜でポタージュ(離乳食 中期~)
粉ミルクに変えたり、牛乳なしで作れば初期からあげれる簡単ポタージュスープです(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" fuwafuwa13
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597702