基本のひじき煮!ヘルシーです

でいだらぼっち @cook_40038557
基本のひじきの煮物です。あまり甘くしすぎないほうがたくさん食べられる。健康食です。
このレシピの生い立ち
あまり甘過ぎないひじき煮が好きなので
基本のひじき煮!ヘルシーです
基本のひじきの煮物です。あまり甘くしすぎないほうがたくさん食べられる。健康食です。
このレシピの生い立ち
あまり甘過ぎないひじき煮が好きなので
作り方
- 1
ひじきは水で戻しておく。最低1時間くらい、できれば半日水につけておく。
- 2
ニンジン、コンニャク、油揚げは食べやすい大きさに切っておく。
- 3
鍋(フライパンでもよい)にサラダ油をしいて熱する。材料を入れ全体に油が行き渡るようにまぜる。
- 4
●を入れて、フタをして中火以下で煮る。焦げないように底を時々かきまぜる。
- 5
30分くらい煮て、味がしみたら出来上がり。(途中で味見してみて薄かったら砂糖、しょうゆを加える)
コツ・ポイント
乾燥ひじきは水で戻すと3〜4倍くらいにふえるので分量に注意。甘くしたくないなら砂糖はナシで。甘めが好きな砂糖多めで!「だし汁」は粉末だしの元と水でも良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18598135