薬味たっぷりズッキーニの素揚げ

厨房の騎士
厨房の騎士 @cook_40163493

夏にたくさんいただくズッキーニのアレンジ例です。様々な薬味を加えることで、和風にも中華風にもアレンジできます。
このレシピの生い立ち
味噌汁に入れたり炒めて食べたり工夫しますがなかなか子どもは食べません。海苔など香ばしさがあると手が出るので工夫して食べさせようと思います。

薬味たっぷりズッキーニの素揚げ

夏にたくさんいただくズッキーニのアレンジ例です。様々な薬味を加えることで、和風にも中華風にもアレンジできます。
このレシピの生い立ち
味噌汁に入れたり炒めて食べたり工夫しますがなかなか子どもは食べません。海苔など香ばしさがあると手が出るので工夫して食べさせようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 中1本
  2. 適量
  3. カタクリ粉 適量
  4. 白髪ネギ 1本
  5. 大葉 お好み
  6. ネギ お好み
  7. ミョウガ お好み
  8. 小さじ1
  9. ゴマ 大さじ1
  10. ラー油 大さじ2
  11. ドレッシング 大さじ3
  12. 白だし 大さじ3
  13. 韓国海苔 3枚

作り方

  1. 1

    ズッキーニを食べやすい大きさに輪切りする。

  2. 2

    カタクリ粉を軽くまぶして、油で揚げます。
    揚げすぎると柔らかくなってしまうので、少し色がつく程度でOK!

  3. 3

    油を拭いたら、丸皿やプレートに並べて粗熱をとります。

  4. 4

    【和風】大葉、ネギ、ミョウガなどたっぷり刻んで盛り付けます。白だしの素を大さじ3ほどかけます。

  5. 5

    【中華風】白髪ネギを刻み、ゴマ油・塩・ラー油でまぶして盛り付けます。市販の中華風ドレッシング大さじ3ほどかけます。

  6. 6

    【仕上げ】お好みで刻み海苔、韓国海苔、白ごまなどをかけると香ばしくなります。

コツ・ポイント

ズッキーニは油を吸いますので、クッキングペーパーで余分な油を拭き取りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
厨房の騎士
厨房の騎士 @cook_40163493
に公開

似たレシピ