ゴーヤとちくわの和え物

かこ☆かっちゃん @cook_40052540
かつお節の旨みとごま油の風味が決め手☆簡単で美味しいですよ~✿
このレシピの生い立ち
栄養価の高いゴーヤを美味しく食べたいと試行錯誤中です。
これは夫も美味しいと言って食べましたので
公開することにしました。
ゴーヤとちくわの和え物
かつお節の旨みとごま油の風味が決め手☆簡単で美味しいですよ~✿
このレシピの生い立ち
栄養価の高いゴーヤを美味しく食べたいと試行錯誤中です。
これは夫も美味しいと言って食べましたので
公開することにしました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り種とワタをスプーンで取り除き薄切りにする。
ちくわは適当な大きさ、形に切っておく。 - 2
新たまねぎはスライサーで繊維を断ち切るようにスライス、または薄く包丁で切る。
- 3
全分量が入る大きさのボールに☆を入れ混ぜておく。
- 4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、分量外の塩をひとつまみ入れた中に1のゴーヤを入れ、再沸騰するまで1分ほど湯掻く。
- 5
4をザルに上げ氷水で急冷し水けをしっかり絞り3に入れる。2と1のちくわとかつお節を加えざっくり混ぜる。
- 6
5を器に盛り、ごまを捻りながらお好みの量を上からかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
香りのよいごま油でどうぞ。
ゴーヤは薄めに切り、程よく湯掻いたら
氷水で急冷してください。
食感もよく綺麗な色に仕上がります。
ワタは苦くなく、ビタミンCが多く含まれるので
できるだけ残します。
似たレシピ
-
-
-
-
風味がたまらない!ちくわときゅうりの和え物 風味がたまらない!ちくわときゅうりの和え物
あと一品。という時にいかがですか?簡単だけど箸が進みます。ごま油の風味がいいんです。きゅうりだけでもおいしいですよ。 アクアマリン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600105