夏野菜♡冷やし中華

クックgyy♫ @cook_40127648
サッポロ一番しょうゆ味で 冷やし中華を作ってみました。
家にある夏野菜を てんこ盛りにして。
元気が出る中華です♫
このレシピの生い立ち
◆元気が出るよう
栄養と彩りを考えて作ってみました。
・生姜をいれて 血流アップ。
夏バテ予防に効果的。
・アボガドでお肌ツルツル。
血液サラサラ・整腸作用も期待。
夏野菜♡冷やし中華
サッポロ一番しょうゆ味で 冷やし中華を作ってみました。
家にある夏野菜を てんこ盛りにして。
元気が出る中華です♫
このレシピの生い立ち
◆元気が出るよう
栄養と彩りを考えて作ってみました。
・生姜をいれて 血流アップ。
夏バテ予防に効果的。
・アボガドでお肌ツルツル。
血液サラサラ・整腸作用も期待。
作り方
- 1
◆下準備
サッポロ一番しょうゆ味を
使います♫ - 2
◆下準備
トマトは半月切り。
レタスは一口大に。
ピーマンは千切り。
パプリカも千切り。
アボガドは種を取り縦切りに。 - 3
◆下準備
トウモロコシは皮つきのままキッチンペーパーで巻き
水で濡らしてからラップで包みレンチン
600W約6分
- 4
◆下準備
エビは 背ワタをとり 片栗粉・塩少々で汚れを取って水洗い後
みりん・酒 各大さじ1で レンチン600w30秒 - 5
◆下準備
生姜は きれいに洗い
皮付きのままみじん切りに。 - 6
◆ゆでる
お湯を沸かし 麺をゆでて ほぐしながら4分ゆでる。
ざるにあげ流水で冷やし水切りする。 - 7
◆スープを作る
Aの材料を混ぜ合わせる。 - 8
◆盛り付け
器に麺をもる。
上に野菜・エビ・生姜をのせる。Aのスープを回しかけて
出来上がり♫
コツ・ポイント
◆トウモロコシのレンチンは
加減みながら やってくださいね。
◆野菜の量は お好みでどうぞ♫
◆家にある夏野菜 なんでもOKです。
似たレシピ
-
-
夏はさっぱり☀ごまたっぷりで塩冷やし中華 夏はさっぱり☀ごまたっぷりで塩冷やし中華
サッポロ一番「塩ラーメン」で塩冷やし中華にアレンジ♪甘み酸味を加えた冷たい塩スープが麺にからんで、どんどんススムんだな☀ hitkat -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600477