夏野菜の冷やし中華

コープかごしまのお店 @cook_40062776
夏頻繁に食べるのが冷やし中華♪夏野菜を使って仕上げました
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。夏コンビニに行くと必ず買ってしまう冷やし中華♡自宅で作るときは夏野菜でますます食欲出てきます。 裏技?: COOPの粗挽きナッツドレッシングを付属のたれにプラスするとナッツの歯ごたえがたまらない~のでお勧めしちゃいます。
夏野菜の冷やし中華
夏頻繁に食べるのが冷やし中華♪夏野菜を使って仕上げました
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。夏コンビニに行くと必ず買ってしまう冷やし中華♡自宅で作るときは夏野菜でますます食欲出てきます。 裏技?: COOPの粗挽きナッツドレッシングを付属のたれにプラスするとナッツの歯ごたえがたまらない~のでお勧めしちゃいます。
作り方
- 1
大好き冷やし中華。ゴマダレをチョイス
- 2
鶏ささみは茹でほぐし、卵は固茹でして4等分。エビは背ワタを取って茹でます。
- 3
夏野菜‘S ナスは8等分して縦切り後素揚げ、トマトはくし切り。きゅうりはせん切り、オクラは茹でて縦半分にします
- 4
これで具材の準備はOK
- 5
大き目のお鍋にたっぷりお湯を沸かし、麺をほぐしながら強火で約3分茹でます。ざるにあげて、冷水で洗い水気をよくきります
- 6
器に麺を盛り、彩りよく盛りつけ、付属のたれを軽く振ってかけたら出来上がり~。
コツ・ポイント
大き目の鍋でほぐしながら茹でるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053939