レンジで簡単おせち!ひまわりの錦玉子

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

お正月にぴったり!お花の形の錦玉子。プチスチーマーを使えば、華やかなおせちができますよ!!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。卵はゆですぎると黄身が黒っぽくなります。

やさしい甘さの錦玉子。黄と白のコントラストがとても綺麗!華やかさを出すため、少しだけ黄身を残して、最後にふりかけるのがポイントです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5-6人分
  1. ゆで卵 5個
  2. 白身用
  3. ・砂糖 大さじ2
  4. ・塩 ひとつまみ
  5. 黄身用
  6. ・砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵は白身と黄身をそれぞれ分けて裏ごしする。

  2. 2

    裏ごしした白身に調味料を加え、よく混ぜる。黄身は調味料を加えてふんわり混ぜ、大さじ3を別の皿に取り分けておく。

  3. 3

    プチスチーマー サンフラワーの花びら部分に黄身を、土台部分に白身を敷き詰め、上からギュッと押し固める。

  4. 4

    電子レンジ600W 3分加熱する。

    レンジ内のスチーマーの向きを変え、そのまま1分加熱する。

  5. 5

    粗熱を取り、そっと型から外す。別の皿に取り分けた黄身を花びらの中心部に飾る。

  6. 6

    切って、皿に取り分ける。

コツ・ポイント

今回は、調理と成形にプチスチーマー サンフラワーを使用しました。本体はもちろん、蓋も使用できます。

メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/SHOP/39106/39115/list.html

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ