シソ入りW肉巻きロール

百舌てりやきバーガー @cook_40062309
豚肉と鶏肉を両方食べたいと思って作りました。旨かった(‘∀`*)
このレシピの生い立ち
塩麹を上手く使えないかなと思い、作ってみた。
豚バラ肉から出た旨味がささみに染み込んで美味しくできた。
塩麹や梅びしお以外の調味料でも美味しくできそう。
脂身の多い肉と少ない肉のコラボレーションがよさそう。
シソ入りW肉巻きロール
豚肉と鶏肉を両方食べたいと思って作りました。旨かった(‘∀`*)
このレシピの生い立ち
塩麹を上手く使えないかなと思い、作ってみた。
豚バラ肉から出た旨味がささみに染み込んで美味しくできた。
塩麹や梅びしお以外の調味料でも美味しくできそう。
脂身の多い肉と少ない肉のコラボレーションがよさそう。
作り方
- 1
豚バラ肉を塩麹につけて、冷蔵庫に入れる(1時間~)
- 2
鶏ささみ肉を梅びしおにつけて、冷蔵庫に入れる(1時間~)
- 3
ラップを敷いて、豚バラ肉を並べる。(隙間を作らず、詰めて並べる)
- 4
豚バラ肉の中央付近に横一列にシソの葉を並べる。
- 5
シソの葉の上に鶏ささみ肉をのせる。
- 6
一番下に敷いてあるラップを上手く使って、巻きずしのように肉を巻く。
- 7
一番下のラップで全体的に巻いたら、さらに別方向からラップで二重に巻く。(端は内側に織り込む形で巻き込む)
- 8
鍋に水を張り、20分ほど茹でる。
- 9
ラップをすべて取り除き、食べやすい大きさに切って、盛り付ける。
コツ・ポイント
・火の通りが甘かったら、電子レンジで再加熱して下さい。
・塩麹と梅びしおの量は目安量なので、加減して下さい。
・梅びしおは味が濃いので、入れすぎると、塩麹の味が完全に負けてしまいます。
・シソの葉が好きな方は2倍量入れても、美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605598