作り方
- 1
耐熱ボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡立て器で擦り混ぜる。
- 2
薄力粉を茶漉しでふるい入れ、さらに泡立て器でよく混ぜる。
- 3
牛乳を少しずつ加えて、伸ばしていく。バニラビーンズを入れる場合はこの時さやから扱き出して加える。
- 4
パンに包んだり後からホイップと混ぜる時には牛乳少なめ、そのままシュー等に使う時には牛乳多めに。
- 5
レンジで1分程加熱、取り出して泡立て器でグルグル混ぜる。
- 6
再び加熱。様子を見ながら周りからぷっくりと持ち上がってきたら取り出して勢いよく泡立て器で混ぜる。
- 7
予熱で全体にトロミがつくが、20秒ほど再加熱。(小麦粉の粉っぽさをなくすため。)エッセンスの場合は最後に加えて一混ぜ。
- 8
出来上がったらクリームに直接ラップを張ってそのまま冷めるまで置く。冷めると直後よりクリームが硬めになります。
- 9
レンジで作ったシューに、ホイップと混ぜて詰め込みました。
滑らかで美味しい♪ - 10
話題入りしました。
数あるレシピの中から選んでいただき、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
レンジは1000W使用。
牛乳の量は使用法で調整して下さい。
似たレシピ
-
茶こしとレンジで☆本格カスタード 茶こしとレンジで☆本格カスタード
だまなし!茶こしとレンジでなめらかカスタードができちゃいます♪バニラビーンズやダークラムで風味豊かな本格カスタードです☆ ワkana -
-
-
-
レンジでカスタード★でも一手間で本格的♪ レンジでカスタード★でも一手間で本格的♪
鍋で作るカスタードクリームは美味しいけど、簡単に作りたい…でも少し手間をかけるだけで本格カスタードに近づきます♪ ケロケロばたこ -
-
-
-
-
-
-
レンジde*本格カスタードクリーム* レンジde*本格カスタードクリーム*
本格的な何にでも使える艶つやカスタードクリーム♡クリームパン、シュークリーム、タルトなどどれでもとびきり美味しい♪ mayumao。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600614