レタスをシャキシャキに保存する方法

えっつんキッチン
えっつんキッチン @cook_40158634

レタスを最後まで美味しく頂ける保存方法です。
このレシピの生い立ち
レタスの最後の方って色も変色して、
パリパリ感がなくなって悲しくなりますよね〜T_T
そんな時に
農家の人に教わりました(^^)
これのおかげでレタスが最後まで美味しく頂けます(^^)

レタスをシャキシャキに保存する方法

レタスを最後まで美味しく頂ける保存方法です。
このレシピの生い立ち
レタスの最後の方って色も変色して、
パリパリ感がなくなって悲しくなりますよね〜T_T
そんな時に
農家の人に教わりました(^^)
これのおかげでレタスが最後まで美味しく頂けます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 1個
  2. 楊枝 1本

作り方

  1. 1

    レタスを買ってきたらまず、楊枝で茎をブツブツ刺して下さい。
    あとはジップロックの袋に入れて下さい。

  2. 2

    一週間はシャキシャキに保ちますよ

コツ・ポイント

レタスの茎に何箇所も楊枝で刺して
必ずジップロックの袋に入れて野菜室に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えっつんキッチン
に公開
酒が大好き、美味しいものが大好きな年の離れた主人と一緒になり、お酒を飲まない私(^^)お互いが楽しめる食事を目指して日々奮闘してます(^^)
もっと読む

似たレシピ