ひじきの煮つけ

matsu1201
matsu1201 @cook_40039489

よくあるひじきの煮つけを長ひじきを使ってみました
このレシピの生い立ち
まあ、よく作るひじきの煮付けです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじき 25g(1袋)
  2. うすあげ 大1枚
  3. がんもどき 適宜
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 調味料
  6. だし汁 300cc
  7. 砂糖 大さじ2・1/2
  8. 醤油 大さじ2・1/2
  9. 味醂 小さじ2

作り方

  1. 1

    たっぶりの水でひじきを30分程度戻す
    よくかき混ぜ2,3回水を換えてよく荒い、水切りしておく

  2. 2

    今回は長ひじきを使いましたので適当な長さに切る
    うすあげは油抜きして細かく切る

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱しひじきをよく炒め、うすあげをいれて出汁をいれて10分程煮る

  4. 4

    砂糖・醤油・味醂の順に入れてやわらかくなる迄に含煮含める
    (味付けしたらここでがんもどきを入れる)

コツ・ポイント

僕のレシピ40品目です(^^)v

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

matsu1201
matsu1201 @cook_40039489
に公開
アメリカ・デトロイトで独り暮らし余分に作っては保存容器で冷凍してます(^^;
もっと読む

似たレシピ