豚キムチ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

ご飯がすすむ、定番の豚キムチです。
このレシピの生い立ち
簡単でボリュームもあり、ヘルシーな豚キムチを本格的に作ってみました。

豚キムチ

ご飯がすすむ、定番の豚キムチです。
このレシピの生い立ち
簡単でボリュームもあり、ヘルシーな豚キムチを本格的に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り肉 200g
  2. にら 1把
  3. キムチ 200g
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. コチジャン 大さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆白炒り胡麻 小さじ1
  8. おろしにんにく 小さじ1
  9. おろし生姜 小さじ1
  10. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の材料を混ぜ合わせ、薬念(ヤンニョム)を作ります。

  2. 2

    にらを5cm程にカットします。

  3. 3

    豚肉を食べやすい大きさにカットします。

  4. 4

    胡麻油をひいたフライパンに豚肉を入れ、火が通るまで炒めます。

  5. 5

    手順4ににらとキムチを加えて、更に軽く炒めます。

  6. 6

    手順5に薬念を入れ、軽く水分が飛ぶまでさっと炒めます。

  7. 7

    器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

あらかじめ薬念を作っておき、材料に火が通った後に加えて味付けするのが、韓国流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ