とろりん滋味 里芋のぜんざい

ドリームキャンディ @cook_40179551
とろんととろける里芋団子。
ほっこり温まる身体にやさしいおやつです。
このレシピの生い立ち
畑でたくさん採れた里芋のお菓子をつくりたくて
とろりん滋味 里芋のぜんざい
とろんととろける里芋団子。
ほっこり温まる身体にやさしいおやつです。
このレシピの生い立ち
畑でたくさん採れた里芋のお菓子をつくりたくて
作り方
- 1
●ぜんざいをつくる
小豆は洗って熱湯に15分つけてアクを抜き、湯をきる。
- 2
圧力鍋に小豆と水を入れてふたをし加圧する。(蒸し板の落としぶたがあれば使用する)
- 3
圧がかかって弱火で5分加圧し自然放置しふたを開ける。
- 4
砂糖と塩を加え、弱火で10分程煮る。
- 5
●里芋団子をつくる
鍋に里芋と里芋がかぶるくらいの水を入れ、火にかけ柔らかくなるまで煮る。
- 6
里芋をザルにとって手で皮をむく。
ゆがしていると簡単にむける。 - 7
6をフードプロセッサーにかけ、なめらかにする。
- 8
7に団子の粉を入れ混ぜる。耳たぶくらいの硬さになったら、スプーンに山盛り一杯くらいずつ丸める。
- 9
8を沸騰したお湯に入れる。
浮き上がってきて2,3分でゆで上がる。 - 10
ぜんざいの中に団子と栗の甘露煮を入れて一煮立ちで出来上がり!
コツ・ポイント
団子の粉はもち米8割、うるち米2割のものを使いました。
団子の粉が少なすぎるとゆでる時溶けてしまうので気をつけて下さい。
里芋の大きさや質などによっても分量が変わってくると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジでぜんざい♪栗入り簡単お汁粉 レンジでぜんざい♪栗入り簡単お汁粉
つくれぽ2件ありがとう!お餅のおいしいアレンジ♪お餅の簡単おやつ♪つぶあん・こしあん・あずき缶詰で!レンジで 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601290