自家製☆さくらんぼジャム
甘酸っぱさがたまらないジャムです。
このレシピの生い立ち
友人からさくらんぼをたくさんもらったので、作ってみました!
作り方
- 1
さくらんぼは種を取り、器に入れ、さらにグラニュー糖を入れる。(水分を出す)
- 2
鍋で水分がほぼなくなるまで煮詰める。焦げないように弱火でね!
- 3
- 4
- 5
コツ・ポイント
甘さはお好みで加減してください。
あればレモン汁を小さじ1くらい加えるとよりプルプル感が出ると思います。
カッテージチーズと合わせてトーストに塗るとおいしいです(≧ω≦)
似たレシピ
-
-
-
-
甘酸っぱい誘惑🍒手作りさくらんぼジャム 甘酸っぱい誘惑🍒手作りさくらんぼジャム
庭先のさくらんぼの木に、今年もたわわに実った真っ赤な🍒たち、まるで小さな宝石のように、陽の光を浴びてキラキラ輝く姿にうっとり✨収穫カゴ片手に摘み取り、今日は待ちに待ったさくらんぼジャム作りの時間🎶鍋にたっぷりの🍒、お砂糖、そしてほんの少しのレモン汁🍋を加えて、弱火でコトコト煮込むと、甘酸っぱい香りがキッチンいっぱいに広がって幸せ気分🚀⬆️木べらで優しく混ぜるたび、🍒がとろけていく様子にワクワクが止まらない🤗出来上がったジャムは、トーストやヨーグルト🥣、スコーンにもぴったり!朝ごはんやおやつタイムが、ちょっと特別になる魔法の一瓶✨今年の思い出をぎゅっと閉じ込めた、自家製さくらんぼジャム🍒ぜひ一緒に楽しんでみてね! 岡山県料理サークルちゃお〜
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601636