ハンバーグ♪きのこの赤ワインソース

hiroStyle @cook_40090817
ソースとケチャップで作っているソースに
ちょっとのひと手間でレストランの味♪
照りもなかなかよいでしょ(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
ハンバーグをいつも、ウスターソースとケチャップのソースで食べていたのですが、もっと美味しくしたくって、作りました!
ハンバーグ♪きのこの赤ワインソース
ソースとケチャップで作っているソースに
ちょっとのひと手間でレストランの味♪
照りもなかなかよいでしょ(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
ハンバーグをいつも、ウスターソースとケチャップのソースで食べていたのですが、もっと美味しくしたくって、作りました!
作り方
- 1
ハンバーグを普通に作る。
- 2
ハンバーグを焼いたフライパンの油を軽くふく。
完全には拭かないでくださいね!
うまみは残して、余計な油だけとります。 - 3
きのこを炒める。
- 4
赤ワインを加えて、沸騰させ、アルコールを飛ばす。フライパンの底をこそげるように、旨みを赤ワインに移す。
- 5
ウスターソース・ケチャップを入れて、混ぜる。
- 6
最後にバターを加えて、濃度をつけて完成。
バターは冷たい方が分離しづらいので冷たいものを。 - 7
*煮詰めると、濃い味なソースなので、濃いのが気になる方は、お水大さじ1~2で伸ばしてください。
- 8
*大人な味なので、
お子さんがいる方は、赤ワインちょっと減らした方がいいのかな! - 9
日々のごはん載せています!
http://ameblo.jp/piglet-style/
コツ・ポイント
スーパーで売っている安っすいものでいいので、
赤ワインがあるとやっぱりおいしい(〃∇〃)♪
赤ワインの風味と酸味が、何ともゴージャスな味わいに★
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】ちょっぴり本格風ハンバーグソース 【簡単】ちょっぴり本格風ハンバーグソース
フライパンに残った肉汁と手頃な材料でつくれるソースです。本格風味ですがケチャップベースなので家族みんなが満足の味です♪ つぼみん -
-
-
-
材料4つ☆簡単美味しいハンバーグのソース 材料4つ☆簡単美味しいハンバーグのソース
♡2017.4.2 『ハンバーグのソース』人気検索1位♡ハンバーグ焼いた残り油捨てないで!美味しいソースに大変身♪ 見習い主婦ゆん -
ちょっと大人な~ハンバーグソース♡ ちょっと大人な~ハンバーグソース♡
赤ワインと生クリームも入れたちょっと大人なハンバーグソースです♡ID18132963のハンバーグにもにピッタリです! フーミン✩ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601678