とろサクっ我が家の蟹クリームコロッケ

こうたのもぐもぐ。 @cook_40181580
中はトロッと外はさくさくですよ^^
このレシピの生い立ち
ずわい蟹のほぐし身をサラダに使うところ、コロッケに代用しました(かにちゃいまっせ14本入り)
とろサクっ我が家の蟹クリームコロッケ
中はトロッと外はさくさくですよ^^
このレシピの生い立ち
ずわい蟹のほぐし身をサラダに使うところ、コロッケに代用しました(かにちゃいまっせ14本入り)
作り方
- 1
鍋にバターを入れ中火で溶かしたら小麦粉をいれ木べらで混ぜる。
- 2
木べらでまぜながら3回に分けて牛乳をくわえる。蟹のほぐし身と塩コショウをいれてとろりとなるまで煮詰めバットにおろす
- 3
乾燥しないようラップをし、あら熱がとれたら冷蔵庫に1時間(固める)
- 4
たわら型に整えて小麦粉,溶き卵、パン粉の順につけ30分程置き常温にもどす
- 5
170度でカラっと揚げる(盛り付ける)
- 6
ソースのみでもおいしいです、無添加野菜ジュースをソースと1:1にするとコクがでました(アレンジ)
コツ・ポイント
小麦粉をまんべんなくまぶすようにする、そうしないと揚げる際に身がはねる(私自身そうなりました(T_T))
片栗粉を小麦粉にお好みで加えるとサクサクになりました!
似たレシピ
-
-
とろ〜りトロける☆カニクリームコロッケ♪ とろ〜りトロける☆カニクリームコロッケ♪
簡単なのに、作ると尊敬される一品。きれいな俵型にして爆発させないコツは、ちょっと早めに作り始めて冷蔵庫で冷やしておけば良いんです。あとは小麦粉→卵を2回繰り返すコト。外はサクサク。中はトロトロ。見た目が美しい上に美味しいなんて、素晴らしい! Hulana -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613580