ふわふわ♪鶏団子スープ(離乳食にも)

マリモロコシ
マリモロコシ @cook_40082347

娘の離乳食(後期)に作った鶏団子を家族用にアレンジ!!家族みんなで食べられます
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
娘が食べれそうな柔らかい鶏団子を作るために、絹ごし豆腐を入れてみました!!
でも離乳食で使うのなんてほんの少し。。
余った肉団子に味をつけて、大人用に仕上げてみました。

ふわふわ♪鶏団子スープ(離乳食にも)

娘の離乳食(後期)に作った鶏団子を家族用にアレンジ!!家族みんなで食べられます
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
娘が食べれそうな柔らかい鶏団子を作るために、絹ごし豆腐を入れてみました!!
でも離乳食で使うのなんてほんの少し。。
余った肉団子に味をつけて、大人用に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ☆鶏団子
  2. 鶏挽肉 200g
  3. 豆腐(絹ごし) 半丁
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 片栗粉 大1
  6. 味の素(モニターで当たった) 4振り
  7. 1L
  8. 小2
  9. ウェイパー(中華だし) 小1
  10. 醤油 小1
  11. お好みの野菜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏団子の材料を白っぽく粘りが出るまで混ぜる
    ※離乳食
    少し取り分け、塩コショウを抜きで作る

  2. 2

    水を沸騰させて、塩、ウエイパーを入れ、お好みの野菜を投入

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、鶏団子をスプーンで一口大をすくって鍋に落とす

  4. 4

    団子が浮かんできたら、醤油を入れて味をみて出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜はお好みでどうぞ(^_^)
春雨を入れても美味しいです!
最後にごま油をタラ~と入れても♪

離乳食用は、別の鍋に細かく刻んだ野菜を入れ柔らかくなった所に別にしておいた鶏団子を小さめになるように鍋に落とします。味付けは和風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリモロコシ
マリモロコシ @cook_40082347
に公開
やっとMYキッチン登録(*^^)v息子(幼稚園)の為にたま~にキャラ弁作ってます。パパもいい歳してキャラ弁好きなので、一緒に。でも最近眠りが深く朝起きれない・・ダメ嫁・母です(;一_一)皆さんの刺激を受けて頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ