煮込んでもふわふわ☆鶏団子と春雨のスープ

☆3児の母☆
☆3児の母☆ @cook_40151181

スープにもおかずにもなる食べるスープです
豆腐を入れる事で煮込んでもふわふわの鶏団子は家族に好評です♪
このレシピの生い立ち
主人の帰りが遅くて後から食べるので、煮込んでも固くならない鶏団子を作ろうと、色々試した結果、豆腐に落ち着きました
豆腐の配分増やすほど柔らかくなります♪
今では定番です☆

煮込んでもふわふわ☆鶏団子と春雨のスープ

スープにもおかずにもなる食べるスープです
豆腐を入れる事で煮込んでもふわふわの鶏団子は家族に好評です♪
このレシピの生い立ち
主人の帰りが遅くて後から食べるので、煮込んでも固くならない鶏団子を作ろうと、色々試した結果、豆腐に落ち着きました
豆腐の配分増やすほど柔らかくなります♪
今では定番です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏挽肉 450グラム
  2. 絹豆腐 150グラム
  3. ネギ 1/2本
  4. お好みの野菜(無くてもOK) 適量
  5. ごま 適量
  6. 調味料
  7. 塩、こしょう 適量
  8. 鶏ガラスープ 小さじ3
  9. 生姜のすりおろし 一片分
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. 醤油 小さじ2
  13. ごま 小さじ1
  14. スープ
  15. 1リットル
  16. 春雨 40グラム
  17. 好みの野菜 適量
  18. 調味料
  19. 50CC
  20. 鶏ガラスープ 小さじ2
  21. 醤油 小さじ2
  22. ごま 小さじ1
  23. 適量

作り方

  1. 1

    ・豆腐の水切りをする
    ・団子の野菜はみじん切り、スープの野菜は細切りにしておく
    ・春雨を戻しておく

  2. 2

    ボールに鶏挽肉、豆腐、調味料を入れて、良く混ぜる

  3. 3

    2に1を入れて良く混ぜる

  4. 4

    鍋にお湯を沸かして、酒と3をスプーン2つで丸めた物を入れる

  5. 5

    4に1の野菜を固いものから入れて、柔らかくなるまで煮込み、春雨、残りの調味料を入れる

  6. 6

    最後に塩で味を調えたら完成

コツ・ポイント

豆腐を良く潰して肉と良く混ぜると◎
具沢山で作ってるので、肉は半量でもちょうどいいスープになると思います

オススメ野菜はネギ、人参、白菜です
今回はネギ、人参、大根で作りました☆

煮込んでもふわふわなので、お鍋の具にもオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆3児の母☆
☆3児の母☆ @cook_40151181
に公開
3人の子育てに奮闘してます☆長男は乳幼児の頃からそれはもう良く食べる子で、成長と共に我が家のエンゲル係数はうなぎ登りお米大好きで消費が激しいので、節約しながらもお腹いっぱい食べられる様に日々工夫を凝らしてます目標、家族で夕飯おかず700円!それで野菜嫌いな子供達にも沢山食べさせるよう、質素にならないようにと心がけてます
もっと読む

似たレシピ