市販の白だしで☆絶品はりはりうどん☆

luv4irie @cook_40083177
水菜のシャキシャキ感とバラ肉のうまみの出ただしが絶品!関西の白だしうまっ♡関西に生まれてよかったぁ~(>_<)/
このレシピの生い立ち
某有名おうどん屋さんのはりはりうどんがおいしかったので自分なりに再現してみました。
市販の白だしで☆絶品はりはりうどん☆
水菜のシャキシャキ感とバラ肉のうまみの出ただしが絶品!関西の白だしうまっ♡関西に生まれてよかったぁ~(>_<)/
このレシピの生い立ち
某有名おうどん屋さんのはりはりうどんがおいしかったので自分なりに再現してみました。
コツ・ポイント
白だしで作ってください。あと、水菜は絶対にお鍋に入れて加熱しないでください!シャキシャキ感がなくなって色も悪くなります。できれば冷凍うどんか讃岐うどん(コシのある麺)で作ってください。全部の食感もおいしいんです。豚肉は断然バラ肉で!!
似たレシピ
-
-
白だしと柚子胡椒でうま〜 水菜のサラダ 白だしと柚子胡椒でうま〜 水菜のサラダ
シャキシャキの水菜と食物繊維たっぷりの切り干し大根とひじきを組み合わせて和風のサラダにしました。白だしと柚子胡椒で簡単♪ あずきこうじょう -
-
-
簡単【水菜のおうどん】爽やかピリリ☆ 簡単【水菜のおうどん】爽やかピリリ☆
お色の薄いつゆが好きです♪柚子胡椒、ピリッっと利いて水菜が沢山シャキシャキ旨いよ♪水菜に合う様、麺は細いタイプがええね pegupepepe -
鶏ひき肉と水菜のあっさり白だしスープ 鶏ひき肉と水菜のあっさり白だしスープ
鶏ひき肉でつみれを作って、料理酒、白だしであっさりとしつつ、だしが効いている。シャキシャキ食感の水菜が美味しいスープです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602690