とりむね肉の味噌マヨ焼き〜ピリ辛☆〜

hiromi_ja @cook_40073546
焼鳥風☆かんたん♪ジュ〜シ〜★で
¥リーズナブル¥おかず!下の野菜はあり合わせでOK!むね肉が美味しく変身しちゃいます★
このレシピの生い立ち
焼き鳥にしよう♪と冷凍庫を見たら‥鶏もも肉が無かった(> <:)
とりむね肉で仕方なく、マヨネーズでジューシーさを出すことに‥!!
作り方
- 1
とりむね肉をひと口大に切り、酒、塩、こしょうで下味をつける
- 2
鍋にお湯をわかし、もやし、にらを茹でてざるにあけておく
お湯をわかしている間に■の材料を混ぜておく
- 3
グリルに写真のように、周囲を折り上げたアルミホイルを敷き、1のとりむね肉を並べる(グリルには通常どおり水を入れる)
- 4
3をそのまま強火〜中火で3〜4分色が付き始めたら、ひっくり返す!
- 5
2で混ぜて置いた■をスプーンで塗り、再び中火〜弱火で、焼き目をつける(こげ過ぎないようにご注意くださいね)
- 6
大きめのお皿に、茹でたもやし、にらを敷き、焼き上がったとりむね肉を乗せて出来上がり♪
★グリル掃除なし! - 7
焦げにくいよう、再検証★4、5、コツ•ポイントを更新♪
(2010.12.7)
- 8
2の行程を電子レンジで簡単に★お皿にもやしとにらを乗せ、ラップをして600W4分30秒ほど。そのまま放置♪
コツ・ポイント
味噌マヨネーズの分量はお好みでどうぞ♪
グリルで焼く時、火加減を調整してくださいね。4でしっかり焼いて、5で焼き目がついたら、そのまま置いておけば、火が通っています♪
私はよく焦がし気味なので‥ご注意ください(^ ^;)
似たレシピ
-
-
-
簡単♪とりむねのピリ辛みそマヨ焼き♪ 簡単♪とりむねのピリ辛みそマヨ焼き♪
お味噌とマヨの合わせ調味料で鶏むねをふっくら焼いただけの簡単レシピ♪簡単でしっかり味なのでお弁当にもぴったり! mocomanma -
-
-
-
鶏むね肉のコチュジャンマヨネーズ漬け焼き 鶏むね肉のコチュジャンマヨネーズ漬け焼き
パサついて調理が難しい鶏むね肉を美味しく韓国料理風に変身させちゃいます!とてもとても柔らかく仕上がりますよ! しるびー1978 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603010